こんにちは、トリックです!
コロッケを作りました。コロッケを。
前から作ってみたいな、と思っていたんです。
ほんとは「クリームコロッケを作ってみたい」とか
思っているんですけどね。。。
まずは、練習に普通のコロッケでも作ろうかなと!
それで挑戦したのが、今回のコロッケです!
ただコロッケを作って、
普通にブルドックソースをかけて食べても面白くないので、
ソースに二工夫してみました。(Wソースで二工夫ですね 笑)
……もちろんブルドックソースもとてもおいしくて好きですよ!

↑これが、今回のコロッケです!
赤い方のソースは「ケチャップとブルドックソース(中濃)」を混ぜたソースです。もう一つの、み、緑のソースは「アボカドマヨネーズソース」です。
…ちょっと写真だと緑のソースって分かりずらいですかね。。。笑
味は、ケチャップソースの方が、私の好みでした!
ただ、アボカドマヨは少し味が淡泊でちょっと残念でした。。。
味付けが足りなかったんですね。
まぁ、彩り的にはよかったかなとは思ってます。
作るのはやはり大変でした。
なんといっても、
ジャガイモを茹でて、マッシュするのが大変でして、、、
「いざ!ジャガイモをボウルに移してマーッシュ!!」
と思ったら、思ったよりも硬くて、
しかもスプーンでつぶしたので大変でした。
いや、「マッシャーとかなくてもいけるっしょー」と高括ってました…… 笑

写真だと、硬さが伝わらないかもしれないんですけど、
硬くてつぶせそうになくて、茹でたジャガイモを粗く切ってから、
つぶし始めたほどです。。。
それでもカッタい!
……てか、コロッケの練習にポテトサラダを作った方がよかったですわ。。笑
なんとか頑張ってつぶして、つぶして、、、少しずつ、つぶして………
自分でギリギリ納得できるぐらいにはつぶして、
とりあえず満足しました…イェイ!
ジャガイモもですね。
スーパーにて袋で売っていた、でっかい男爵イモ5つ。
ぜーんぶ使っちゃったんです!
よくないとはわかっているんですけどね、残したくないんですよ、食材を。。。
それで出来上がったのは、でっかいコロッケ5つ。

二日、かけて、たべました。
結構、サックサクには作れたので、食べ応えはありました。
ただ、つぶしたジャガイモへの味付けをしていなかったので、
若干、失敗です。。。
淡泊なコロッケになってしまい、満足は出来ませんでしたね。
お惣菜で味のついたコロッケを食べたことはありますが、、
ジャガイモが、そういう味なのかなぁと勘違いしてました。笑
ソースは先程も書いた通りですが、作ったときの「ドヤ感」でソースのツーショットも撮っといたので、観ていただければと思います。

さっきの、コロッケにかかったアボカドソースよりは
緑っぽく映ってますかね。笑
「意外とコロッケ簡単だったかな」とは思いましたが、
自分なりには手間をかけたつもりなので、大満足です!
次作るときは、味付けも気を付けて作ります。
それから、コロッケとは別にポテトサラダも作って、
コロッケの量を調整してみるのもいいかもしれないですね。
……ん?何か大切な事を忘れているような気がしますが、まぁいっか!
次は、ソースも別のものを挑戦しよう!味噌とかも使ってみるのもいいかもッ!
久しぶりの投稿で、結構張り切っちゃいました 笑
無理せず、今後ものんびり投稿を増やしていけたらと思いま
……あ、今日は「即位礼正殿の儀」の日だったのに全く触れなかったわ!?
とちょっとだけ触れときます 笑