こんにちは、トリックです!
うどんウィークの余韻で、またうどん食べたくなってしまって、、、
作っちゃいました!
しかも、社会人になってから初めて味噌を使いましたよ!!
それも、砂糖やみりんを混ぜた甘めの味噌ダレです!……ゼッタイうまいッ!
自分で作りましたよ!……ニヤリ
「あ、卵焼きにも合うのでは?……」
「甘い卵焼きに合いそうだ!……」
そう思って、卵焼きもトッピングしてます!
それがコレッ!

すっごくおいしそうでしょう!
いや、思ってるよりもおいしいですよ……ニヤリ
「え?うどんが見えない??」
実は私も、撮るとき心配になりました。
で・す・の・で、、、ちゃんと対策してあります!
サービスショットも用意してあります♡

うどん見えますよね!…ドヤッ
「え?うどんよりも卵焼きの半熟感にそそられる?」
あぁ、フワフワでした!
トロトロって程ではないですが、柔らかくて美味しかったですね。
しかも、味噌ダレと合うんですよ、これが!
卵の甘さと味噌のコクが卵に絡んで、ほんとにうまい!!
たまりませんでしたぁ!
おっと、このままでは普通に卵がうまい話になっちゃいますね 笑
もちろん味噌とうどんも以外といい感じに絡みまして、
ゾルゾルっと口いっぱいに頬張って
うどんの舌触りと味噌のコクとそれから程よいしょっぱさも
うどんと一緒に楽しみました。
ハァ……また食べたくなってきました。
播州うどん買ってあるから、今度は播州うどんで作ってみようかな。。。
ちなみに、
今回の味噌ダレうどんや、うどんウィークで挙げたうどん料理は
全部讃岐うどんとしてスーパーで販売されていたものを使用してます。
うどんによる違いもまた面白いでしょうか。。。
いやぁ~、今回のはいい感じに鮮やかになってよかったです!
卵のおかげです 笑
やはり鮮やかな料理は見ただけでおいしそうですね!
ぜひ、皆さんもやってみてください!おいしいですからッ!